京都郡苅田町の内科・呼吸器内科|いのうえ内科クリニック|診療について

健診・検診

  • 健康診断、各種検診:一般健康診断、雇入時健診、特定検診(※2019年度より予定)

小児診療(小学生より)

  • 小学校1年生より診療対応致します。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

各種ワクチン接種、予防接種、ウイルス抗体検査

小学校1年生以上を対象として肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチンなど予防接種を行っております。その他の麻疹(はしか)、風疹(三日はしか)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、水痘(みずぼうそう)A型肝炎、B型肝炎ワクチンや各種血液抗体検査も行っております。ワクチンは随時取り寄せ致しますので事前にご相談お願い致します。

アレルギー検査について

人間には、体内に入ってくる異物を排除しようとする働きがあります。アレルギーとは、その反応が過剰に起こってしまう病気で、花粉症や気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などがあります。日本国民の2人に1人は何らかのアレルギーを持っていると言われています。まず、症状の原因となるアレルゲンを知りましょう。

■アレルゲン検査(小学生より)

  • 小学校1年生より検査対応致します。
    約30分で結果が出ます。
    当院で注射器を使わない検査(血液1滴)で41項目のアレルギー検査ができます。詳しくはお問い合わせ下さい。
  • アレルゲン検査のアイコン

地域医療連携について

当クリニック通院中に診察の結果、専門的な検査・診察や入院が必要と診断された場合は、治療に適切な機能を有する病院へ速やかにご紹介致します。当クリニックでは、数多くの病院と地域連携を結び、連携を取りながら、患者様、当院、総合病院の三者が一体となって治療にあたります。また緊急時の対応も速やかに行ないますのでご安心してご相談下さい。

ニンニク、プラセンタ注射(自由診療)

ニンニク注射とは、疲労回復や活力増進に効果的なビタミンB1を主成分とするビタミン類を豊富に含む栄養注射です。疲労感が抜けない、元気が出ない、夏バテ、肥満や冷え性などの予防や改善、血行の促進や、新陳代謝を高めることで蓄積された乳酸などの疲労物質を排出する作用があります。食事やサプリメントで摂取するよりも素早く確実に体内に取り込むことができるため効果的です。

ニンニク注射

費用:
初診料850円(税込)
初回のみ 以後は再診料なし
1A(※アンプルは注射薬の入った瓶です)
1,100円(税込)~

プラセンタ注射とは、人間の胎盤から抽出したエキスをもとに製剤化したプラセンタを注射により体内に取り込む治療法です。プラセンタエキスには人体が成長していく中で必要な様々な栄養素が詰まっています。皮膚の再生能力や新陳代謝の亢進やアンチエイジングとしての肌の美白効果やツヤ、張りなどの美容目的の効果のみならず、肩こりや肉体疲労、不眠、便秘などの改善や男性の育毛や更年期障害にも効果があります。また、アレルギー疾患(アトピー性皮膚炎、気管支喘息)、関節リウマチや肝機能障害への効果も認めます。

プラセンタ注射

費用:
初診料850円(税込)
初回のみ 以後は再診料なし
1A(※アンプルは注射薬の入った瓶です)
1,100円(税込)~

当院への交通アクセス

【JRでお越しの方】

JR苅田駅東口より徒歩3分

【バスでお越しの方】

苅田町コミュニティバス「信金前」バス停より徒歩1分

【車でお越しの方】

10号線「苅田駅入口」信号より車で2分

場所がわからない場合はお電話ください。

いのうえ内科クリニック外観いのうえ内科クリニック外観
ページのトップへ戻る